fc2ブログ

蓼科のとんぼ玉とドライフラワー

蓼科を拠点に「ガラスのわんこ」やとんぼ玉の体験を行っています。どうぞごひいきに!
<< 2023Jan. Feb. Mar. Apr. May Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>
プロフィール

茶花茶花

Author:茶花茶花
茶花茶花HPへ

あなたのワンチャンがとんぼだまになります!
 ご希望の方は「ポチっ」


とんぼ玉体験 in 女神湖

 ゴールデンウィーク期間
  4月28日~5月6日の期間 
  10:00~16:00
   女神湖のボート乗り場前で営業いたします。
  悪天候の際は休業となります。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
くろこさん
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Admin  |  New entry  |  Up load  |  All archives

cup コロナに負けるなSALE

2020.04.10 Fri
コロナに負けるな!SALE

春のお出かけ陽気の中、とんでもないウィルスの出現でイベントなど軒並み中止になり皆様にお会いできる機会がほとんどなくなってしまいました。
茶花茶花の出没を楽しみにお待ちいただいていたお客様へ、フェイスブック、ライン、インスタなど「SNS限定セール」を実施させていただきます。

特典1
今回、ご注文をいただきましたお客様には『わんこのシンプルチョーカー』をプレゼント。
wankonotyo-ka-
長さを変えてオーナー様仕様にもさせていただけます。

下記の商品一覧のどの商品でも
一匹のご注文につきお一つ付けさせていただきます。

例えば多頭飼いの方は
「ご注文頂いた子全頭分」差し上げます!
一匹を複数分ご注文いただいた方は
「デザインを変えて注文個数分」差し上げます。
「紐の長さを変えた人間仕様」にすることも可能です。

※但しトップのチョイスはお任せください

特典2
送料無料

特典3
銀行振込の場合5%OFF

期間は「非常事態宣言」の終了する5月6日までとさせていただきます。

※状況によりましては前後させていただく場合がございます。

商品一覧(全て税込みの価格です)
1586398347319.jpgIMG_20200409_101541.jpg
バッグチャーム レギュラー型
(一頭用) 2500円
(二頭用) 4400円
(一頭増える毎にプラス1900円になります。 )
1586387778774.jpg1586387788170.jpg
バッグチャーム 玉乗り型
(一頭用) 3600円
(二頭用) 6600円
(一頭増える毎にプラス3000円になります。 )

1586387797927.jpgIMG_20200410_075132.jpg
玉乗りチョーカー
(一頭用) 4200円
(二頭用) 7200円
(一頭増える毎にプラス3000円になります。 )

1586387766962.jpgIMG_20200410_075014.jpg
ブレスレット
(一頭用) 2800円
(二頭用) 4800円
(此方の商品は二頭迄となります。 )

1586471872849.jpg
切り株わんこ 4200円
1586387751598.jpg
カフェわんこ 3000円
1586471856594.jpg
ピアス(片方) 2000円
イヤリングにもできます。


★ご注文の流れ
①メールかLINEでわんちゃんのお写真をいただいてから制作いたします。
銀行振込をご希望のお客様は・・・ 
 ご注文フォームからお願いいたします。(PC用か携帯用の★をクリックしてください)
 PC用フォーム
 携帯用フォーム

クレジット払いをご希望のお客様は・・・
 ショップサイト BASEよりご注文ください。
 ※お写真をいただく関係上、ご注文をいただいてからメール等でのご連絡となります。

②お支払いに関しまして
 BASE(クレジット払い)の場合はご注文時の決済となります。
 銀行振込の場合は商品が出来上がってからお支払いのご案内をさせていただきます。

ご不明な点は何なりとお問い合わせください!
ご利用首を長くしてお待ちしております!


スポンサーサイト



cup 10月8日は愛知県安城市「わんマル」に出店します。

2017.10.03 Tue
標高の高いところではそろそろ紅葉が始まった蓼科です。
朝晩の気温もぐっと冷え、冬の前の彩に山は包まれようとしています。
そんな中、紅葉に後ろ髪を引かれる思いで、あちこちのイベントに毎週末出ております。
今週末は三連休ですがそのうち8日だけ愛知県安城市で開催されます「わんマル」に出店します。
初めての場所ですが、イベンターさんは半田のわんマルで同じみの方々、安心して出店させていただけます。
私どものブースは真ん中に連ねてるうちの一つ、小さなガラスのわんこを見つけたら、そうです!そのブースが私たちです。
どうぞお気軽にお声かけくださいね。

そのあとはというと・・・
10月8日 愛知県安城市 「わんマル」
10月14,15日山梨県清里清泉寮「カンティフェアー」
10月21日 山梨県萌木の村 「カントリーフェスター読者フリマ」(主にドライフラワーの販売です)
10月22日 千葉県ドギーズアイランド「鬚犬祭」
10月29日 兵庫県三田市「犬のじゅうたん」
10月27日~11月18日 滋賀県「ビワドッグ」様、三重県鳥羽市「わんわんパラダイスホテル」様にコーナー出店予定
11月19日 岐阜県「Animal Party」
11月26日 静岡県朝霧高原「富士山わんわんマルシェ」
12月3日 愛知県名古屋市「わんだらけ
12月17日 愛知県半田市「わんマル」

今のところ、これだけ決まってきました。
お声をかけていただいたイベントもほかにもたくさんありましたが、週末の数が疎ましのですが、このように決めさせていただきました。
また増えましたらご報告させていただきます。

そうそう、年末年始はお近くの保養所にてトンボ玉体験&わんこの受注制作をさせていただくことになっております。冬の蓼科に遊びに来られるご予定の方、お会いできるかもしれませんよ~こちらの詳細はまた後日。

それでは8日愛知県安城市でお待ちしておりまーす。

cup 2017年 後半の出店予定です。

2017.09.28 Thu
一雨ごとに寒さが増す蓼科です。
紅葉はまだ・・・なんて言っていると一挙に色づく山々、今年の冬は早いのか、いつもどおりか・・・
さーて、夏の女神湖も終わり、9月はわんわんパラダイスホテル巡業と言いますか、毎年恒例になりました「高山」と「鳥羽」のわんわんパラダイスホテルさんにお邪魔しております。
お邪魔するホテルでは、その場でわんちゃんのお写真をいただき、お帰りまでにお渡しする受注制作を行っております。
その合間を縫って、各地の秋イベントも始まりました。
私どもも出店させていただくイベントがきまってまいりました。
今年はわんこイベントが増えたのか日にちが重なってしまい、どのイベントに出店しようか頭を悩ませましたが、今までに出たことがない場所や例年のイベントも含め次のように決めました。
是非お近くのイベントがありましたらお出かけくださいね。

10月1日 木曽三川公園「わんこマルシェ」
10月8日 愛知県安城市 「わんマル」
10月14,15日山梨県清里清泉寮「カンティフェアー」
10月21日 山梨県萌木の村 「カントリーフェスター読者フリマ」(主にドライフラワーの販売です)
10月22日 千葉県ドギーズアイランド「鬚犬祭」
10月29日 兵庫県三田市「犬のじゅうたん」
10月27日~11月18日 滋賀県「ビワドッグ」様、三重県鳥羽市「わんわんパラダイスホテル」様にコーナー出店予定
11月19日 岐阜県「Animal Party」
11月26日 静岡県朝霧高原「富士山わんわんマルシェ」
12月17日 愛知県半田市「わんマル」

9月28日現在まで決まっている出店予定です。

cup 女神湖

2017.07.27 Thu
梅雨が明けたというのに、連日不安定なお天気の長野です。
女神湖のテントショップは屋外ということもあり、あまり悪天候の場合はお休みや時間短縮をさせていただいております。
ここ数日、お休みはしておりませんが、午前9:30~午後2:00ぐらいで営業を短縮させていただいております。
お天気さえ良ければ午後4時ぐらいまではおりますが、強い雨や霧の中では、商品がダメージを受ける点やトンボ玉を制作するのが困難になる点などを考慮しまして短縮営業とさせていただいております。
ご理解いただけますと幸いです。

また、ご予定していた方には大変申し訳ございませんが、お急ぎの御用がございましたらメールへご一報いただけますようよろしくお願いいたします。→terafumi@nifty.ne.jp


cup 夏の女神湖テントショップ、始まっています。

2017.07.22 Sat
7月15日より始まりました「女神湖のテントショップ」です。
今年もトンボ玉体験と「ガラスのわんこ」の受注制作を行っております。
201705machinamihaki-900_20170722054727bd7.jpg
今年はプチイベントとしてシニアを対象いしたイベントも企画しました。
大型犬8歳以上、中型犬10歳以上、小型犬12歳以上のワンちゃんのご注文をいただいた方に、元気が出るおやつを差し上げています。
また、人間のシニアには、60歳以上のとんぼ玉体験を行ってくださったお客さまにプレゼントをご用意いています。どちらも数に限りがございますので、ご了承ください。
19989644_1173132239459512_2442846821659003973_n.jpg
1500443872987.jpg
今年は8月の25日までか27日までか今現在では決めかねているところです。
また最終日がきまりましたら、UPしますが、今は休まず走っている最中です。
どうぞ、お近くにお出かけの際はお立寄りくださいね。
19225047_1173132289459507_7032482703534067773_n.jpg
20031698_1173132339459502_5639202738271572782_n.jpg

cup 18日は名古屋の「わんだらけ」に出店します。

2017.06.15 Thu
HPが穴だらけの工事中でご迷惑をおかけしております。
それでも見に来ていただいている皆様、申し訳ありません。
修復不可能な状態なので作りなおしをしておりますが・・・いつになるやら。
FBをなさっている方は是非「蓼科 茶花茶花」のFBをご覧ください。

今週末6月18日は名古屋の「わんだらけ」に出店いたします。
詳しくはこちらでご覧ください。4bf2f2_49d402d1869540fb930f2635f04727cb~mv2

ブースNO89に出店いたします。
芝生エリア側になります。
たくさんのお店が集まるイベントですので、是非見にいらして下さい。


これからの出店情報
6月18日(日)  名古屋「わんだらけ」
6月19日~26日 蓼科高原バラクライングリッシュガーデン「フラワーショー」
          ※一般のご入場は22日~26日となります。わんちゃんのご入場はできませんが、ご注文をお受けいたします。
7月8日(土)  兵庫県阪神サテライト「七夕ナイトマルシェ」
7月15日~8月27日 長野県白樺高原女神湖湖畔にて、毎度おなじみのテントショップを営業します。

お近くにお出かけの際にはぜひお声掛けくださいね。

cup 5月13日14日は豊洲まちなみ公園でお会いしましょう!

2017.05.11 Thu
集中型GWもいいお天気で終わり、ホッとしているのもつかの間です。
これからしばらくは毎週末、イベントに絡めての出張続きとなります。

まずは今週末、東京豊洲まちなみ公園で開催されます「犬部フェスタ」に出店します。
滑り込みで申込をしましたので、場所は中心より少し離れますがどうぞ隅々までご覧くださいね。
土曜日のお天気が心配ですが、まぁーわからない!お天気、いえ、快晴は望みません。曇り空でもいいから降らないことを祈って望みます。
201705machinamihaki-900.jpg


よく一週は明けまして、5月23日から鳥羽のわんわんパラダイスホテル様にお邪魔して、5月28日の神戸で開催されます「わんわんマルシェ」に出店、その脚で5月29日から6月4日までビワドッグ様にお邪魔いたします。
6月10日11日は静岡県朝霧公園で開催されます「フィールドドッグガーデンフリマ」に出店。
6月18日は名古屋で開催されます「わんだらけ」に出店します。
6月19日から26日までは地元のエクシブ蓼科様にてコーナー出店。
そして7月1日から7日まで鳥羽のわんわんパラダイスホテル様で展開をしましてから7月8日兵庫県で開催されます「七夕ナイトマルシェ」に出店いたします。
これで2017年前半の出張・イベントは終了。7月15日から8月いっぱいは長野県女神湖でのテントショップの営業となります。

まずは久し振りの東京、今週末の豊洲まちなみ公園でお会いしましょう。

cup 春・夏の出店予定。

2017.04.13 Thu
今年は春の花が遅かった分、里も山も一斉に芽吹きだしました。
これから蓼科はいい季節に入ります。

さて、4月からいろいろな場所に出向いております。
わんこのイベントは春と秋、過ごしやすい時期に限られておりますので、毎週末のようにあちこちで開催されています。
ですが、私たちの拠点は長野県女神湖。暑い季節ほど過ごしやすいところです。
今年のGWは4月29日から5月7日まで、毎年同じみの「女神湖テントショップ」で営業いたします。
私たちとともに歩んだテントも15年物。
あちこち傷だらけですので、そろそろ新調したいのですが、同じ形のものがもう無く毎年使っている始末。
頑丈なテントを探しつつ、とりあえずGWもがんばってもらいます。

GWが終わりますと、久し振りの東京です。
豊洲には初めて出没しますが、とても人気のイベントな「ハンドメイド犬部」さんのイベントにお邪魔いたいます。
5月13日14日です。
201705machinamihaki-900.jpg

そして1週おきまして、5月28日は神戸ポートアイランド市民広場で開催されます「わんわんマルシェ」に、
6月には朝霧高原のFDGフリマ。名古屋の「わんだらけ」
7月8日の兵庫県ナイトイベント「犬のじゅうたん」が決まってきました。
遠方のイベントにからめまして、いつもお邪魔している「鳥羽わんわんパラダイスホテル」様や「ビワドッグ」様も立ち寄らせていただく予定となっております。
また、詳細がきまりましたらご案内させていただきますので、是非楽しみにしていてくださいね。
1478739598327_20170413110913e7b.jpg

cup 4月1日、2日は・・・?

2017.03.31 Fri
春がなんだか足踏みしてますね。
桜の便りも遅い気がします。

さーて明日から4月、まずは1日に愛知県半田市にあります赤れんが建物で開催されます「半田わんわんマルシェ」に出店します。
私たちはこれで3度目の出店になります。
会場では火が使えませんので、ご注文につきましては後日お送りになりますが、是非「うちの子グッズ」を作りにいらしてくださいね。
昨年登場しました「ゆらゆらピアス」に加え「ゆらゆらイヤリング」も出来上がりました。そしてこれぞ親ばかグッズの極み「わん顔指輪」も初登場です。
どちらもまだ画像もご用意できていないほど新品ほやほやですので、是非ご覧ください。
フライヤー裏面FB投稿用
そして4月2日は岐阜県土岐市で開催されます「Animal Party Wan」に出店いたします。
こちらでもご注文をお受けするだけですが、その場でわんちゃんのお写真を撮り特徴をじっくり見させていただきます故、似ますよ!

今後は4月8日9日に滋賀県びわドッグ様の「桜祭り」、15日16日は愛知県江南市のドッグフォレスト様でのアニアーサリーイベントにお邪魔いたします。近畿東海の4月です。
4月29日から5月7日は本拠地、長野県白樺高原の女神湖湖畔にて毎度高齢のテントショップを営業し、5月13日14日は東京豊洲の「ハンドメイド犬部」に出店。
そして5月28日には神戸で開催されます「ワンワンマルシェ」に出店いたします。
この神戸のイベント前後には鳥羽のわんわんパラダイス様やビワドッグ様にお邪魔してご宿泊のお客様にご提案をする「わんこホテル行脚」を行います。

まずは明日の半田市、2日の土岐市とお待ちしておりますので是非見にいらしてくださいね。

cup 2017年前半の予定が決まってきました。

2017.03.13 Mon
まずは、お詫びから。
ご無沙汰しております。(あっ、これは毎年初めの言葉となってしまいました。)
私どものつたないHPをご覧いただいている皆様、「イベント」のページが更新できていないままとまっております。
サーバー契約の問題もあり、どーしようーと思うまま時間が過ぎています。というわけで、更新できておりませんが、今年もいろいろな所へ出没いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

前置きはさておき、4月から毎週のようにイベントに出向きます!
まずは4月1日、愛知県半田市の赤れんが建物で開催されます「わんわんマルシェ」に出店いたします。
今回で三回目の出店です。

そして次の日、岐阜県土岐市で開催されます「Animal Party」に出店します。
同じ出店仲間のみんながどんなイベントに出るかチェックしているときに見つけたイベントです。
申込を聞いてみるとぎりぎりセーフだったようで、出店を快諾していただきました。
殺処分ゼロを目指す団体の主催イベントですので、少しでもお役に立てればと思っております。

4月2週目、8日9日は滋賀県彦根市にあります「Biwa Dog」さんへお邪魔しまして「桜祭り」に出店します。
Biwa DogさんのHPへリンクをするためにたった今HPを見ましたが、きれいな動画に見入ってしまいました。
時々お邪魔して仕事をさせていただいてますが、動画の通り優雅なホテルです。
ドッグランでは日帰りのお客様も多いので、是非「桜祭り」にもお出かけくださいね。

4月3週目、15日16日は愛知県江南市にあります「ドッグフォレスト」さんにお邪魔いたします。
こちらも時々お邪魔させていただいてますが、きれいなカフェ、アットホームなオーナー様、スタッフのみなさん、いつも楽しいひと時を過ごさせていただいています(仕事もちゃんとしてますよ)
こちらでは開店3周年を迎えてのイベントとなります。
やんちゃな看板犬、フレブルのりんごちゃんに会えるのも楽しみの一つです。

そして1週おきまして、4月29日から5月7日までは長野県白樺高原にあります女神湖湖畔にて毎年恒例のテントショップを営業いたします。

5月に入りましてからは5月13日14日に東京豊洲で開催されます「犬部フェスタ」に出店いたします。

それぞれのお名前にリンクを張りましたので、詳しくはそちらからご覧ください。
それでは、今年もいろんな場所でたくさんのわんこに出会えるのを楽しみにしていまーす。201705machinamihaki-900.jpg

cup 11月19日20日は東京サマーランドです。

2016.11.16 Wed
寒くなってきましたね。
野外イベントもお天気次第でぶるぶる震えたり、日差しをよけるほど暑かったりといろいろな季節です。
そろそろイベントも少なくなり、何とか秋のイベントラッシュも無事終われそうです。

今週末11月19日20日は東京あきる野市にあります東京サマーランド内わんダフルネイチャーヴィレッジにて「犬部フェスタ」に出店します。
入園券が必要となりますので、詳しくは「わんダフルネイチャーヴィレッジ」のHPでご確認ください。

11021154_648364845269590_4448544913374682029_n.jpg

wnv201611-chirashi2.jpg

auto_WP5LmK.jpg
我がブースはNO4、ちょっと並びとは離れたところですが、見逃さないで来てくださいね。

1478739598327.jpg

cup 11月、12月の出店のお知らせです。

2016.11.03 Thu
早いもので11月、今年もあと2か月を切りましたね。
蓼科はぐっと寒くなり、本日、蓼科山・八ヶ岳が初冠雪です。
山に雪がふると寒さも降りてくる、底冷えがしてきます。

さーて、残り2か月の2016年。
まだまだイベント出店しますよ~。

まずは
11月5,6日 静岡県朝霧高原 「フィールドドッグガーデン フリーマーケット」
11月12日 東京都立川市昭和記念公園「しっぽフェスタ」※土曜日のみの出店となります
11月13日 茨城県竜ケ崎市514(ごいし)Cafeさんにて開催されるマーケットに出店します。
11月19、20日 東京都あきる野市東京サマーランド内わんだふるネイチャーヴィレッジにて「ハンドメイド犬部」

12月4日 神戸ポートアイランド市民広場にて「わんわんマルシェ」
12月10日 神奈川県横浜市 ハウジングパーク「にゃんこらぼ」(初のネコイベントにお邪魔します)
12月23日 愛知県半田市赤れんが倉庫「わんマルシェ」に出店します。

なお、11月の最終週と年末年始はどこかのわんこが泊まれるホテル様にお邪魔する予定です。

これで、今年度の営業は終了となりますので、是非お近くのイベントがございましたらお出かけください!ねっ!

cup 今後のイベント出店予定

2016.10.13 Thu
すっかり初冬を思わせる気候になった蓼科です。
ストーブが恋しい季節になりました。

昨日10月9日10日に開催された神戸でのイベントではたくさんのお客様にご注文を頂戴いたしました。
自宅に戻り必死こいて作っておりますので、お届までお時間をくださいませ。
また、9月24日25日に頂戴いたしました「八ヶ岳アウトドアドッグフェスタ」でのご注文分は昨日投函いたしました。
大変お待たせして申し訳ございませんでしたが今週末までにはお届できると思います。

さて、平日は制作。週末はイベントとこのパターンの生活がしばらく続きます。
今後の出店予定をお知らせいたします。
10月15日16日(土日) 長野県小県郡長門牧場にて「草原のクラフト市」 もしかしたら、私どもだけかもしれませんが・・・
10月21日~23日(金~日) 山梨県北杜市台ケ原宿市 骨董とクラフトの大きな市
10月29日(土) 軽井沢町「アート縁日」1区画だけあいているとのことで申込ました。
11月5日6日(土日 ) 静岡県朝霧高原「フィールドドッグガーデン フリーマーケット」
11月12日(土) 東京都立川市昭和記念公園「しっぽフェスタ」1日だけ出店します。
11月13日(日) 茨城県竜ケ崎市514cafeさんにてマーケット出店
11月19日20日(土日) 東京都あきる野市サマーランド「ハンドメイド犬部」
12月4日(日) 神戸ポートアイランド「わんわんマルシェ」

そして、まだ日にちが決まりませんが愛知県半田市の「わんマル」が12月に開催されるようですので、こちらも是非出店をしたいと思っております。
と、まぁーこんな予定で出向きますので、是非お近くのイベントがございましたらお出かけください。
これで年内は終わりかな?
冬の間はスキー場での仕事に集中しますので、なかなかお目にかかる機会もありません。
是非お見逃しなく!
わんこたちも会いに来てね! 
       

cup 10月の予定です。

2016.09.30 Fri
毎回毎回同じ言葉で始めている気がします・・・・ご無沙汰しております。
夏も終わり、9月もかけぬけ、早くも10月ですね~。
わんこイベントも秋の陣です。
ということで、10月の予定をご案内いたします。

10月9日神戸「わんわんマルシェ」
10月10日兵庫県三田市「犬のじゅうたんフェスタ」
10月15日16日、長野県長門牧場(お天気次第)
10月21日~23日山梨県台ケ原宿市
10月29日30日長野県長門牧場「収穫祭」(お天気次第)
10月はこれだけ決まっております。
引き続き11月もイベントが決まってきておりますので、また後日ご案内いたします。
HPのイベントページでもご案内しておりますので、よろしければご覧ください。

また、本日9月30日より10月12日まで、イベントと合わせまして三重県の鳥羽わんわんパラダイスにお邪魔いたします。
その関係上、PCメールの確認が難しくなります。
通常のメールは携帯にとぶようにしておりますが、ご注文などでお写真を2MG以上でお送りいただきますと携帯のメールにはとんできませんのでお写真送信の場合は大きさにお気を付けください。
勝手な都合で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

cup 夏の営業のご案内です。(変更のお知らせ)

2016.08.29 Mon
つい先日、8月31日までの営業をお知らせいたしましたが、気まぐれ台風10号の影響を懸念いたしまして、29日正午までと変更させていただきます。
お出かけのご予定をいただいておりますお客様には大変申し訳ございませんが、何分にも野外テントでの営業ですので、ご了承いただけますと幸いです。

また9月からは各地のわんこイベントに出没いたしますので、詳細はHPと合わせまして後日アップさせていただきます。

取り急ぎ、9月3日から、とーちゃんは飛騨高山の「わんわんパラダイスホテル」さんに10日間ほどお邪魔いたします。
すっかり秋恒例となりました長期出張。まずは飛騨高山でお会いしましょう。


cup 夏の営業のご案内です。

2016.08.24 Wed
早いもので8月も終盤。
7月の初めから準備に突っ走りながらすでに何日が過ぎたでしょうか。
さぁーあとひと踏ん張り!がんばります。

お盆が過ぎたあたりから天候に恵まれず、女神湖テントショップも時間短縮など営業に影響が出ております。
ご予定をされていたお客さまには申し訳ありませんが、あまりにも強い雨や台風などの場合はお休みとなることがございますので、あらかじめご了承いただけると幸いでございます。

と、お詫びばかりでは申し訳ない!
当初28日の正午までとご案内してまいりましたが、8月31日正午まで営業を延長いたします。
天候不順が幸いしたか、思わぬタイミングで休みがとれ体力回復!少しですけどね。
この夏のテントショップを楽しみに来てくださるお客様も増え、やっぱりここは頑張らないと!
というわけで、8月31日正午まで女神湖テントショップは営業いたします。
是非ぜひ遊びに来てくださいね!
続きを読む >>

cup 女神湖テントショップのご案内

2016.07.25 Mon
7月16日から始まりました女神湖テントショップ、ようやくというか早くもというか10日が経ちました。
これから夏本番というのにこの疲れ具合・・・いやいや、まだ体が慣れていないんでしょう。
これが慣れてくると妙なテンションになり普段ご覧になれないようなトンボ玉体験を味わえることとなるでしょう(なんじゃそりゃ)

改めまして、テントショップのご案内です。
これから連日、8月28日正午まで営業いたします。
場所は長野県白樺高原女神湖湖畔、ボートハウスの目の前に二つのテントがありますので、そちらで営業しております。
朝10時から夕方4時までの営業となりますので、是非お立ち寄りください。
ただし、野外営業ですので、激しい雨や雪・・・はないですね、の場合はお休みする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
どんなことができるかというと・・・
小さなお子様からできる「とんぼ玉制作体験」。
玉だけ作って1000円、これに500円プラスしますとアクセサリーの形でお渡しできます。
「自由研究にしたい」というお子様には詳しい解説つきでアテンドしまっせ!
今や蓼科近辺でトンボ玉を行っているのはこちらだけになってしまいました。
しかも、小さなお子様から体験していただけるのは我が工房だけ!(と思います)

そして、「ガラスのわんこ」の受注制作です。
わんちゃんが一緒でしたらその場でお写真をお撮りします。
その写真を見ながらご希望の形に制作しお渡しいたします。
特別な形でない限りお渡しまでは40分から1時間程度。
お時間がない方には送料100円で後日お届けいたします。
その場でのお渡しもタイミングがありますので詳しくはおたずねください。

営業の様子や来てくださったたくさんのわんこもご紹介したかったのですが、それはまたの機会にということで・・・
今日も元気に営業いたしまーす。
遊びに来てね!

cup 今年の夏も女神湖テントショップです。

2016.07.16 Sat
本日16日より夏のテントショップの営業が始まります。
で・も・まだ準備不十分なので、実際は午後からの営業になりそうです。スミマセン。

今年はホテルも含めて三か所一斉に開始なため、昨日はあちこちと走り回り、始まる前から疲れた疲れた!
これから始まる40日間乗り切れるのでしょうか・・・と毎年思いますがなんとか乗り切っていますので、ゴールを切る瞬間の達成感を思いながら頑張ります。

と、いうわけで白樺高原女神湖湖畔にて「とんぼ玉体験」と「あなたのわんこに似せてつくるガラスのわんこ」の2本立てでこの夏も営業いたます。
お近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄りくださいね。
12071802_20160716053723457.jpg
KIMG2355.jpg
テントショップの様子はまた後日UPしますね~

cup 今年前半戦が終了しました。

2016.06.06 Mon
6月4日幕張ハウジングパークで開催されましたわんこイベントに出展してきました。
一日お天気はよかったものの、強い風に見舞われテントが持ち上がることもしばしば。
それでも、暑さも感じず無事終了いたしました。ありがとうございました。
またいつものごとく、いただいたご注文の子たちは制作し始めておりますので、出来上がり次第順次お届けしてまいります。もう少しお待ちください。

さて、イベント仲間との会話にも出てきますが、これで前半戦のイベントはほぼ終了だとか・・・
そうですよね。これからの季節は暑くて外ではイベントができませんよね。
でも、私たちの住む蓼科ではこれからが一番忙しい季節。
毎年恒例(?)40日間乗り切れるかどうかのサバイバルシーズンです。
年追うごとにこれが正直つらい・・・いえいえ、そんなことを言っていてはいけませんね。
今年も7月16日から8月28日まで白樺高原女神湖湖畔でがんばりますので、どうぞお立ち寄りください。
詳細はまたアップしますが、只今いろいろ模索中&試作品製作中です。
トンボ玉体験しかり、ガラスのわんこしかり、はてさてどんなテントショップになることやら。
私たちも楽しんでまいりたいと思います。
それでは、また後日!
KIMG0936-1_20160606142651e1e.jpg
今年の夏もたくさんのわんこたちに会えるのを楽しみにしておりまーす。
1447134259351.jpg

cup GWの営業と5月の予定です。

2016.04.28 Thu
蓼科も今年は季節が早いです。
蓼科湖の聖光寺の桜も散り始め。いつもだとGWがちょうど満開なんですけどね。
でもGW前半はまだ楽しめるでしょう。

さて、今年のGWは白樺高原女神湖湖畔に戻りまして4月29日~5月8日(午前中)まで営業いたします。
えっ?何を営業しているのかって?
小さなお子様から体験していただけるトンボ玉と飼われているワンちゃんに似せて作る「ガラスのわんこ」の受注実演ですよん。
蓼科でトンボ玉を体験していただけるのは我が工房だけ(たぶん)
そして「ガラスのわんこ」は全国広しといえどこれまた我が工房だけ、かな?
と、あやふやな情報ですが・・・(苦笑)
何はともあれ遊びにいらしてください。
静かな女神湖でボートに乗るもよし、散策するもよし・・・そして是非トンボ玉を作ってくださいね。
成功率100%ですので初心者でも(初心者ばかりですけどね)大丈夫です。
13050803.jpg

KIMG1261_201604282215564fa.jpg
そしてそしてGWが終わるとまたまたイベントへの旅です。
11日より滋賀県の琵琶ドッグさんにお邪魔し14日までおります。
15日は知多半島で行われる「ナポリ&わんこマルシェ」に出店。
一週置きまして、5月28日29日は静岡県朝霧高原で行われる「フィールドドッグガーデンさんのフリーマーケット」に出店します。
詳しくはGW明けに掲載しますね・・(とすぐに滋賀に行くのに更新できるんだろうか・・・)
ハハッ更新できなかったら・・・ごめんなさい。
とにかく、GWお近くにお出かけの際は是非女神湖にいらしてくださいね。
かわいいわんこに会えるのを楽しみにしておりまーす!!

cup 沼津の「DOG!フェスタ」に出店してきました。

2016.04.12 Tue
4月10日、桃源郷の山梨を超え、桃の花と桜を楽しみながら沼津へ行ってきました。
今回は友達の「ドッグウェアーOZY」さんと合同出店。
さすがにわんこイベントも回数を重ねるとあちこちに知った顔がちらほら。
久しぶりに懐かしい面々に会うことができました。
KIMG2575.jpg

KIMG2578.jpg
会場は屋内。
どうなる事かと思っておりましたが、開場前から外にはわんこ連れがたくさん。
絶えずたくさんのお客様でにぎわっていました。
KIMG2585.jpg
ただ、私たちのブースはと言うと、まだ静岡では認知度が低いのか、それとも合同ブースで展開に余裕がなかったのか・・・じっくり足を止めて見ていただくお客様がちょっと少なかったかな?
「暇だ暇だ」と言っている場合ではないのですが、足を痛めた私(かーちゃん)は合同出店の看板犬シュウちゃんと遊んでおりました。
この子も頭がよく、うまくカメラをかわします。
KIMG2581.jpg
1日だけの開催でしたが、それなりにご注文も頂戴でき、帰宅後制作に入っております。
出来上がりましたら随時発送してまいりますので、しばらくお待ちくださいね。
1460252997108.jpg
静岡初のご注文はブルテリアのこの2頭。
会場には白い子だけが来てくれましたが、差し出したおやつを食べるのが早いこと早いこと!
「絶対なんだか分からずに食べたでしょー」あっという間に手から消えた早技にびっくり。
この元気な子から制作いたします。

さて、次の出店は4月24日、こちらも1日だけの開催ですが、東京サマーランドで開催される「はなぺちゃフェスティバル」に
出店します。
昨年はボストンテリアのご注文を沢山いただいたイベントですが、今年はどんな子が来てくれるかな?
フガフガいわせて遊びに来てね。

cup 4月10日は″キラメッセぬまづ"にて「DOG!フェスタ」です。

2016.04.08 Fri
さーて、今年初となりますイベントがいよいよやってまいりました。
しかも、沼津は初めて。静岡もあまり出店したことがありません。
初づくしのイベント、はりきって出向きますよ~。
前日搬入のため土曜日に出発、よって今はバタバタと準備しております。

私どもの「ガラスのわんこ」をまだご存じない方のために簡単にご説明しておきましょう。
みなさんが飼われているわんちゃんになるべく似せてトンボ玉の技法で「ガラスのわんこ」を制作いたします。
会場では火が使えませんので、今回のイベントも受注だけとなりますが、最近はこのパターンが実は多いです。
火が使える会場でも時間に追われて作るのはあまり好ましくない!と生意気にも感じており、ゆっくりお話をうかがって後日お届けをさせていただいております。
画像の子たちは昨年夏にデビューしました「カフェわんこ」。
小さなカップにあなたのわんこを入れて飾っていただけます。
このカップも手作り。知り合いの陶芸作家さんに作ってもらいました。

「ガラスのわんこ」はわんちゃんのお写真を見ながら制作していきます。
会場に一緒にわんちゃんが来てくれればその場でお写真をお撮りしますし、来られないわんちゃんも画像データーがあれば大丈夫です。

仕上げの形は「カフェわんこ」のほかにもペンダントやバックチャーム、ピアスやピンブローチ等、様々なアクセサリーや飾り物にくみ上げます。
どうぞ、ご自慢の愛犬GOODSに加えてください。
1447134270033.jpg
それでは、たくさんのわんちゃんに出会えることを楽しみに、会場でお待ちしております。
イベントの詳細はこちらへどうぞ→

cup 2016年、始動です。

2016.04.01 Fri
また、この言葉から始まる1年っていったいどうなんでしょうねー。
ご無沙汰してすみません。
フェイスブックは更新してるんですけど・・・(と言い訳ですが)

冬も終わりようやく私どもも冬眠から目覚めました。
今年の冬はとーちゃんはずーっとスキー場でイントラのアルバイト。
私はと言うと、同じくスキー場でアルバイト・・・の予定でしたが年末にすっころびまして大怪我。
がちな寝正月&本当に病院で冬眠。なーんにもできない冬でした。
この話題は語り出しますと長くなるので、本題に戻りましょう。

2016年春のイベントが決まってまいりました。
各事務局も一斉に動きだしたようで、出展要項やら場所決めやら連絡が舞い込んでおりますので、あわてております。

まずは4月10日静岡県沼津キラメッセで開催されます「DOG!フェスタ」に出店いたします。
ドッグウェアーOZYさんと一緒に出店です。

続きまして、4月24日東京サマーランドで開催されます「はなぺちゃフェスティバル」に出店いたします。
昨年も出店させていただいたはなぺちゃわんこのイベントです。

4月はこの2本が今のところ決まっておりまして、そのままGWに突入。
今年のGWは長野県白樺高原の女神湖に拠点を戻しましてテントショップを展開いたします。

そして5月もぼちぼち決まってきましたが、これはまた後日ご案内いたします。

今年も新しいイベントも従来のイベントもどんどん出店してまいりますので、お近くのイベントがございましたら是非お気軽に声をかけてくださいね。

さーてと、やらなければならないこともたくさんですが・・・まずはお天気もいいので私の足のリハビリを兼ねて散歩でもしてきましょうかね。
それでは、また!

cup 今週末12日13日は愛知県に出没します。

2015.12.10 Thu
早いもので12月も半ば、今年も後3週間ですね。
いろいろな場所に出没し、沢山のお客様&わんこにお目にかかれ楽しい一年でした。
長野は雪・・・はどこにいったのでしょうか。まだ白い風景にはなっておりませんが、野外でのイベントは難しい季節になりましたので、ここらで名古屋方面へ出没いたします。

12日は名古屋ポートメッセで開催されます「クリエイターズマーケット」に1日だけ出店をいたします。
ブース番号Eー145
クラフト・工芸ブースに出店いたします。
3号館に入りましたら左手奥に進んでいただければ近いです。
今回はアクセサリーブースではございませんので、ご了承ください。
クリエイターズマーケットのHPはこちらから→

そして13日日曜日は半田市にあります赤レンガ倉庫にて「わんマル」に出店いたします。
さすがですね。この時期でも愛知では野外イベント。
久しぶりにお日様の元でお仕事です。
会場のMAPが届きましたのでご案内いたします。
我がブースナンバーは30番。
芝生広場の真ん中あたりでしょうか。
そんなに広い会場ではないようですので、ゆっくりと探してください。
詳しくは「わんマル」さんのFBでも紹介されています。
12061501_20151210175122ee5.jpg
12314045_1644427485831870_278287310127548925_n.jpg

今回はどちらもその場での制作ができませんので、わんちゃんのお写真をいただき後日お届けさせていただきます。
ポートメッセではわんちゃんが入れませんので、携帯にかわいい我が子のお写真を入れてお持ちください。

赤レンガではわんちゃんはもちろん入れますので、その場でお写真をお撮りします。
お友達のわんこや虹の橋を渡ってしまったわんこもお写真があれば大丈夫ですので、データーでお持ちいただければと思います。
この二日間でいただいたご注文は年内発送を目指して制作いたします。

後日発送の場合は送料を100円だけご負担いただいております。
また、5000円以上まとめてご注文いただけましたら、送料はサービスとさせていただきます。
さーてと、久しぶりの名古屋です。どんなわんちゃんに会えるのか楽しみに出かけたいと思っています。


この次は12月19日20日に埼玉県入間市にありますジョンソンタウン内「INU-CLOSET」さんで受注会を行います。

cup 11月29日は清里「バーニーズジャンボリー」です。

2015.11.27 Fri
すっかりご無沙汰してしまいました。
気がつけば11月も終盤。
29日は清里で「バーニーズジャンボリー」が開催されます。
毎年11月末に開催されているようで、バーニーズたちには過ごしやすい季節なんでしょうけど・・・
今年は暖かいかなぁーなんて思っていたらとうとう初雪が降った蓼科です。
当日、降らないことだけを祈って、ついでにお日様が出てくれることも祈りつつ会場へ向かいたいと思います。
会場では火が使えませんので、受注だけとなりますが、この時期ならではのクリスマス仕様の物も持っていきますので、是非お気軽に見にいらしてください。

画像アップがどうも調子悪いのでこちらの写真だけになってしまいましたが、こちらは12月12、13日に開催される「クリエイターズマーケット」のチラシです。
当初2日間出店を予定しておりましたが、13日にわんちゃんのイベントに出店することになり、名古屋ポートメッセのクリエイターズマーケットは12日(土曜日)だけの出店となります。
今回は「クラフトゾーン」に出店となりますので、3号館入口からまっすぐどーんと進んでください。

ついでと言ってはなんですが、12月は12日が名古屋ポートメッセ「クリエイターズマーケット」
13日半田市赤レンガ倉庫「わんこマルシェ」、翌週19日、20日は埼玉県入間市ジョンソンタウン内 INU-CLOSETさんにて「ガラスのわんこ」の受注会となっております。
これにて年内のイベントは終了。
おそらく来年4月まで蓼科で冬籠りになると思いますので、お近くの方は是非見にいらしてくださいね。

12100903_20151127104530612.jpg

cup しっぽフェスタが終わり次は?

2015.10.28 Wed
10月24日25日は昭和記念公園で開催されました「しっぽフェスタ」に出店してきました。
24日はとってもいいお天気、暑いぐらい。
こういう天気の日はわんこたちは日陰を求めてテントの中に入ってきます。
そして25日は朝から、いや夜のうちからものすごい風のようでした。
会場についたら、ガーン!  テントがぺしゃんこ。
商品は散乱、やる気をそがれそのまま撤収しようかと思う事態。
まぁーそうは言ってられませんので、せっせと片づけなんとか元の形に戻しましたが一日強い風に見舞われて日でした。
私たちの混乱をよそにそれでもたくさんのわんこが来てくれて元気づけられました。
ご注文もたくさんいただいております。
風が強かったのでその場での制作はできませんでしたが、その分ゆっくりとわんちゃんを見せていただけたので
制作にはとても役立つと思います。
翌日から制作に入っておりますので、お届けまで今しばらくお待ちください。
沢山来てくれたわんこたちの様子はフェイスブックで掲載してまいりますので、よろしければこちらもチェックしてみてくださいね。

さて、次の出没情報です。
今度は11月1日日曜日一日だけですが、横浜市都筑区にあります「ハウスクエア横浜」で開催されます「ワンワンフェスタ2015」に出店します。
会場内の情報館の中で開催されるようですので、屋内かな?
当日作れるかどうかはただいま確認中ですが、火器使用が難しいかも。
そうなるとその場でお写真を撮り後日発送となります。
実際火器可能な場所でも後日発送は多いのですが、送料を100円だけご負担いただいてお送りしております。
また、5000円以上おまとめいただけますと送料はサービスとさせていただいております。

横浜でのイベントはあまり出店したことがありませんので、また違うワンちゃんたちに会えるでしょうか。
楽しみに出かけますので、是非お出かけください。

main_01.jpg
ドッグランも併設している会場です。
みんな遊びに来てね!!

cup 10月24日25日は東京立川昭和記念公園で「しっぽフェスタ」

2015.10.22 Thu
いいお天気が続いている10月です。
これから3週連続であちこちに出没いたしますぞ。
まずは10月24日25日。
東京立川昭和記念公園で開催されます「しっぽフェスタ」に出店いたします。
こちらは会場で制作可能ですので、当日その場でおつくりいたしますが、なにぶんにも野外会場ですので制作するには条件が難しい。
難しい子や形として制作に時間がかかるものは後日発送をいう形をとらさせていただきます。
最近、会場で火が使えない場合が多いので後日発送をさせていただく受注のみになることが多いですが、その場でワンちゃん本人を見れること、お写真だけの子も特徴をあれこれ聞けること、この2点は制作するのにとても役立ちます。
ですので、携帯のお写真だけでもどうぞお気軽にお声掛けください。

2日間ともお天気もよさそうなjので、会場でお待ちしております。
都心出店はこのイベントが今年の最終となります(たぶん)ので、是非お見逃しなく!

img-topimg2015.gif

11月1日 横浜市都筑区横浜ハウスクエアにて「わんわんフェスタ2015」に出店
11月7日8日 静岡県朝霧高原フィールドドッグガーデンにて「わんわんフリーマーケット」に出店。

cup 八ヶ岳クラフト市終了~

2015.10.13 Tue
10月の3連休は毎年おなじみになりました「八ヶ岳クラフト市」に出店してきました。
お天気がね~。1日目は曇り、2日目は朝から強い雨に見舞われ寒い一日となりましたが、最終日は朝からいいお天気。
今年は秋が早く公園の紅葉もかなり進んでいました。

1444697540015.jpg

1444697512654.jpg
相も変わらずの店構えですが、「ガラスのわんこ」のフラッグにたくさんのお客様が興味を持ってみてくださいました。

今回はリピーターのお客様の多いこと多いこと。
去年制作させていただいた方も多かったんですが何年も前に女神湖で制作させていただいたお客様や、つい最近作らせていただいたばかりのお客様、ずーっと作りたかったと思い続けてくださったお客様など、本当に長く続けていた賜物です。
わざわざこのクラフト市へ足を運んでくださり本当にありがとうございました。

ご注文いただいたわんちゃんを一部ですがご紹介させていただきます。(といってもお写真の羅列だけですが)

1444696864810.jpg
1444696881316.jpg
1444696909162.jpg
1444696924135.jpg
1444696970316.jpg
1444696956262.jpg
1444696982418.jpg
1444696999503.jpg
1444697017395.jpg
1444697042298.jpg
私どものブースにはワンちゃん連れの方が足を止められ写真撮影が始まりますので、周りの出店者の方々は「何だろう」と思われていたようです。
他の出店者の方々になるべく迷惑がかからないよう広い場所でブースを構えましたが、よかった!正解!
木陰でちょっと寒い場所でしたが、風もなく穏やかな会場なので、スムーズに出店できました。
ご注文いただいた皆様、またまた例のごとく制作してからお届けとなりますので、少々お待ちください。
かわいく作ってお届けさせていただきます。

さーて、次はというと・・・
お天気次第ではありますが、17日18日はおなじみの長門牧場に出向きましょうか。
例年でしたら清里だったんですけどね、残念ながら今年は落選しましたので(最近ずーっとこのぼやきですね。すみません)予定がぽっかり空いてしまいました。
気持ちのいいお天気でしたら長門牧場に出没いたしましょう。(雨だったらごめんなさい)
そして10月24日25日は東京立川の昭和記念公園にて「しっぽフェスタ」に出店いたします
こちらは雨が降ろうが槍が降ろうが出向きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1444697496507.jpg
 秋の出没はまだまだ続きます。
お近くの会場がありましたらどうぞお出かけくださいね。

cup ドッグライフカーニバルに出店してきました。

2015.10.06 Tue
10月3日4日と軽井沢アウトレット内で開催されました「ドッグライフカーニバル」に出店してきました。
会場ではポチタマの松本君の元気な声が響き、2日間とも晴天に恵まれたイベントでした。

軽井沢プリンスアウトレットに来たのも何年振りかわからないほど久しぶり。どんどんひろがりこんなに大きくなったんですね。
さすがに人気のアウトレットです。
私たちのブースも興味を持ってご覧いただくお客様が多く、たくさんのわんこたちとも戯れられました。
またこんなにたくさんのお客様の中、他のイベントでご注文くださった方も来ていただきありがとうございました。
再度お目にかかれるのは本当にうれしい限りです。

会場では火が使えませんでしたので後日制作・発送となりますが、翌日から制作に入っておりますので、少々お待ちください。
かわいく作ってお届けいたします。
1444094126813.jpg
MCを務める松本くんとウーパールーパー姉さん(私たちが勝手につけた呼び名です)たち。
1444094139360.jpg
松本わんこというイメージキャラクター。子供には人気者ですが、わんこには吠えられてしょんぼりしていました。
1444094266009.jpg
晴天を思わせる夕暮の空。ほんとにいいお天気の2日間でした。

さーて、今週末(10日~12日)は2班に分かれ出没いたします。
とーちゃん班は三重県鳥羽にあります「わんわんパラダイスホテル」さんへお邪魔いたします。
こちらには18日ごろまで滞在。
すっかりおなじみなホテルさんで、また海産物食べ三昧でしょうか。

そして、かーちゃん班は長野県原村で開催される「八ヶ岳クラフト市 秋の陣」に出店します。
トンボ玉体験を行っていたころからもう何年もお世話になっているイベントですし、なによりもうれしいことに自宅から近い!
最近は近くのイベントには一人で出店することが多くなり、テントを建てるのもうまくなりましたよ~。
昨年は大型台風接近のため最終日が急きょ中止となりましたが、出店者もセンスのいい作家さんが多くそれでいて100店舗ほどの出店ですので、何度でもゆっくりと作品をみていただけるイベントです。
今年は3日間の晴天を祈りながら出向きたいと思います。
わんこは自由に入場できる大きな公園ですので、是非一緒にお出かけ下さい。

それぞれの近況はまたFBでご案内出来ると思います。
2015a.jpg

それでは、会場でお会いしましょう~!!

cup 10月の出没情報!

2015.10.02 Fri
早いもので今年も残り3カ月。
9月では長門牧場への出店と千葉県八街市の「ドギーズアイランド」さんへの出張とたくさんのご注文を頂戴いたしました。
一部の方はこの週明けの発送となりますが、ほぼ発送が終わりました。
みなさま、お待たせいたしまして申し訳ございませんが、もう少しお待ちください。
出来上がりをFBなどでご紹介したいところでしたが、本当にたくさんのご注文でしたので、写真を撮る間も惜しみ制作、梱包としておりました。
出来上がりは届くまでお楽しみになさってください。

さて、今年のイベント出店もそろそろ終盤戦となりました。
10月11月といろいろな場所へ出没いたしますので見かけましたら是非お気軽にお声をかけてくださいね。

10月3日 4日   軽井沢プリンスアウトレット内 「ドッグライフカニバル」
10月10日~12日 長野県原村自然文化園内「八ヶ岳クラフト市」
10月24日25日   東京立川市昭和記念公園「しっぽフェスタ」
11月1日       神奈川県横浜都筑区ハウスクエア横浜内「わんわんフェスタ2015」
11月7日8日    静岡県朝霧高原「フィールドドッグガーデン わんわんフリーマーケット」
11月29日      山梨県清里 清里丘の公園「バーニーズジャンボリー」
12月12日13日  愛知県名古屋ポートメッセ「クリエイターズマーケット」

と今のところ決まっているイベントです。
詳しくはイベント名をクリックいただければリンクされております。

また、長年出店させていただいてました清里の「カンティフェアー」は今年は落選いたしましので出店予定はございません。
毎年わんちゃんの制作に長蛇の列ができるイベントでしたので、私どももとても残念ですが致し方ありませんご了承ください。

それでは、いいお天気を願って、皆様に会えることを楽しみに出向きます!
会場でお待ちしております。




NEXT